現行の健康保険証は2024年12月2日をもって廃止され、同日以降、現行のカード型保険証の新規交付・再交付が終了となります。今後は、マイナンバーカードへ健康保険証の機能を一体化したマイナ保険証の使用が基本となります。
当健保組合では、全ての加入者が12月2日以降も安心して受診できるよう、マイナカードと健康保険証の一体化を推進しています。
マイナ保険証には、「受診のたびに、医療費が節約できる」「手続きなしで高額医療の限度額を超えた支払を免除される」「過去のお薬情報や健診結果などが確認できる」といったメリットがあります。添付をご覧いただき、マイナカードの取得と保険証利用の登録を行い、特別な事情のない限り、受診時にはマイナ保険証を利用してください。
◆マイナンバーカードの健康保険証利用に関するサイト
マイナンバーカードの健康保険証利用について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
マイナンバーカードの健康保険証利用|マイナポータル (myna.go.jp)
【参考資料】
◆マイナンバーカードに関するお問い合わせ先
マイナンバーカード総合フリーダイヤル 0120-95-0178
[平 日] 9時30分から20時00分まで
[土日祝] 9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)
以上